1
Nowhere resort では、正社員1名を募集しています。
興味のある方は、下記へ正社員応募の旨メールの上、履歴書および職務経歴書を1部ご郵送ください。 nowhere_contact@nowhereresort.com 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-31-9 プリズム神宮前3F 株式会社STAYCATION 採用担当 ● 主な業務 ・予約窓口業務 ・新規事業の企画開発プロデュース ・貸別荘の管理、オペレーション ・その他 Nowhere resort に関わる業務全般 ● 応募資格 ・週5日(月曜〜金曜 9:30 - 18:30)勤務できる方 *場合に応じて、週末も出勤日になることがあります(代休あり) ・普通自動車免許をお持ちの方 (英語ができる方は優遇致します) ● 雇用形態 ・正社員 (3ヶ月の試用期間あり) ● 給与・福利厚生 ・当社規定により決定しますが、経験、能力など考慮し優遇いたします ・社会保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険) ● 勤務地 ・東京都渋谷区神宮前2-31-9 プリズム神宮前3F ・JR原宿駅から徒歩10分 ● 面接について 書類選考通過者のみ1ヶ月以内に面接のご案内をさしあげます。 (履歴書はお返ししませんが、採用業務以外に使用することはございません。 ) Nowhere resort の仕事を面白いと感じてくれる方、私たちとぜひ一緒に働きませんか? 応募をお待ちしております! ![]() ![]() ▲
by nowhere_resort
| 2014-06-26 16:40
| スタッフ日記
イギリスの発のグローバル情報誌のMonocleで、葉山の土地の魅力やカルチャーと一緒に、
Hayamaのローカルを取材した文章には、Nowhere resort スタッフにも新鮮な驚きが! Monocle
▲
by nowhere_resort
| 2014-06-26 16:26
| プレス
本日発売のBAILA 7月号、別冊 『婚+婚後BAILA』にて、
ビーチ婚ページで、フルオーダーメイドのホームウエディングができる海辺の一軒家として、 Nowhere resortをご紹介いただきました。 Nowhere resorの海辺のホームウェディング!はこちらから ▲
by nowhere_resort
| 2014-06-12 14:42
| プレス
紫陽花の季節、ちょっと通な鎌倉を探索しながら、 暮らすように旅 作成したマップはCOME KAM.のマップとして、STAYCATIONサイトでご紹介し初夏の鎌倉を、グループごとに散策しながらイチオシスポットと、 そして最後には、COME KAM. OMACHIの貸別荘で、みんなで一つの大きなマップの報告会で 日時:6月14日 (土) 時間:10:15~ 参加者:定員20名 参加費:¥3,000-(内¥1,000はおみやげ軍資金) 所要時間:6時間程度 主催:鎌倉の一日一組の貸別荘 COME KAM. 【お申込み】 1.お名前、2.email address、3. 当日連絡のできる電話番号、4.参加人数 を明記の上、 stay_contact@staycation.jp までご連絡下さい。 【スケジュール】 10:15 北鎌倉 東慶寺 集合 & 受付 10:30 東慶寺にてイワガラミ特別拝見 (ナビゲーター:東慶寺) マップ 作りイベントの説明 12:00頃 鎌倉散策 & マップづくり & 僕/私のとっておきの鎌倉みやげハンティング 15:00~ COME KAM. OMACHI(大町)にてコーヒーと鎌倉のsweetsでおやつ ● イチオシスポットの紹介 ● とっておきの鎌倉みやげ 交換会 【お問合】 STAYCATION コンタクトデスク email:stay_contact@staycation. tel:03-5785-2342 ▲
by nowhere_resort
| 2014-06-01 12:01
| イベント
1 |
カテゴリ
Nowhere resort とは?施設 ウェディング&Party オプションメニュー プレス イベント 近隣の美味しいもの スタッフ日記 スペシャルプレゼント COME KAM. STAYCATION 以前の記事
2019年 11月2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||