秋のおすすめ情報
日差しもだいぶ和らぎ、ゆったりと散策するには心地よい季節になりました。
このシーズンにおすすめのイベント情報をご紹介いたします。(独断)
1.秋まつり
★
鎌倉薪能
鎌倉宮の特設舞台で実施する、幻想的な野外能。
秋の夕暮れを肌で感じながらご鑑賞されてはいかがでしょうか。
日時:10月11日(金)・12日(土) 午後5時開演 ※全席指定
場所:鎌倉宮境内(二階堂)
URL :
http://kamakura-info.jp/topics/9644
※写真は公式サイトより引用
★
十夜法要
500年以上続く浄土宗の年仏法要で、期間中は様々な法要行事が行われます。
山門から見える材木座の海を見ながらの秋祭りは必見です。
日時:10月12日(土)〜15日(火)
場所:浄土宗大本山 光明寺
URL :
http://park16.wakwak.com/~komyo-ji/html/juya.html
★
三崎港町まつり
毎年多くの来場者で賑わうビッグイベント。
少し早起きをして、まぐろを中心とした三崎の秋の恵み、海の恵みを満喫してみては。
日時:11月3日(日) 8:00~16:00
場所:三崎水産物地方卸売り市場
URL :
http://www.miura-cci.com/update/2013/11/2013-3.html
2.秋の花だより
★
鎌倉文学館のバラ
高台に立つ鎌倉文学館。秋の海と美しいバラをお楽しみいただけます。
日時:10月中旬~11月下旬
場所:鎌倉文学館
URL :
http://www.kamakurabungaku.com/index.html
※写真は公式サイトより引用
★
長井海の手公園 ソレイユの丘のコスモス
約50,000本のコスモスが見ごろを迎えます。
広い敷地には水田や畑、牧場などがあるので、一日中楽しめます。
日時:10月中旬~11月中旬
場所:長井海の手公園 ソレイユの丘
URL :
http://soleiljapan.jimdo.com/
3.イベント
★
ふじさわ江の島花火大会
特大2尺玉をはじめ、約3,000発以上打ち上げられる花火大会!
秋の夜空と海面にきらめく大輪の華は必見です。
日時:10月19日(土) 18:00-18:45
場所:片瀬海岸西浜
URL :
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/fujisawahanabi.html
※写真は公式サイトより引用
★
江ノフェス2013
街歩きにライブ、キャンドルナイトなどイベントが盛りだくさん!
様々なイベントに参加して、秋の湘南でとっておきの時間を。
日時:~11月10日(日)
場所:江の島シーキャンドル、江の島サムエル・コッキング苑、江の島沿線エリア 他
URL :
http://www.enofes.com/
※写真は公式サイトより引用(『湘南キャンドル』)
★他、おすすめ情報を随時更新予定!