今年のGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
Nowhere but Hayama では5月7日(土)〜8日(日)の2日間にわたって震災チャリティーイベント
フラワーアートで被災地へ捧げる復興の祈り を開催いたしました。

フラワーアートユニット・
planticaの木村さん・大栗さんとは震災直後の3月から何回も打合せを重ね、
J-WAVEやFM横浜でも取り上げていただきました。


前日に山つつじ・れんぎょう・かえで・竹を搬入。
Nowhere but Hayama のお庭が華やかに彩られていきます。

そしてワークショップ当日、
被災地への祈りを込めて参加者全員で大きな生け花を作りました。



腰の入った生けっぷり!
豪快に生ける人、時間をかけて考えながら生ける人、それぞれの個性が出ます。

3回行ったワークショップ、毎回表情の違う花が完成しました。
併設されたカフェや、チャリティー植木ポットへの寄付もいただきました。
経費を除いた売上は、日本赤十字社を通じて被災地へ寄付させていただきます。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。